6年生__

えがお No.6

かがやき班顔合わせ会 ~ようこそほし学年のみなさん~



 5月29日に(金)にようやくかがやき班顔合わせ兼1年生を迎える会を行うことができました。この日に向けて、自分の担当の仕事に熱心に取り組み、会の成功を目指して頑張りました。初めは、全校のリーダーとして具体的にどう行動するのか不安を感じている子どもたちも多かったのですが、徐々に、すべきことを考え、率先して準備に取り組む姿が見られるようになりました。当日の子どもたちは、リーダーとしてうまくできたと満足できた子、まとめることの難しさを感じた子など、様々な反応でしたが、一生懸命に取り組めたからこそ感じられることだと思います。担任の目からは、とても素晴らしく頼もしい活躍ぶりでした。3月には、6年生を送る会が中止となり、残念な気持ちになったことと思いますが、リーダーとしての実質的なデビューを飾ることができました。
 この取組を通して、最高学年として、全校をリードしていこうとする気持ちが高まりました。優しい気持ちで、下学年と関わる姿や、男女仲良く目標に向かって活動する姿も見られました。今後に大きな期待感が持てました。委員会活動や登校班、清掃や行事などで一人一人が、自分なりに自信をもって行動できるように支援していきます。まずは、しっかりと返事やあいさつができる人になってほしいと願っています。   以下は子どもの振り返りの一部です。



<<良かったこと>> (子供たちの声)
〇班のみんなの前で、聞こえる声でしっかりと話し、まとめることができ、自信となりました。
〇実行委員の人たちが頑張ってくれたおかげで、いい会になりました。進んで実行委員になった人はすごいです。
〇早く終わったら何をするか考えておいたので、みんな楽しんでくれました。いろいろなことを考えて準備しておくことの大切さが分かりました。
〇ペアの6年生が、みんなにさりげなく声をかけていてすごいと思いました。私もそうなりたいです。
〇今までの6年生の苦労が分かりました。それと同時にやりがいや「ありがとう」と言われる嬉しさを実感でました。
〇みんなの笑顔がこんなにも嬉しいのだと実感できました。
今後、もっと頑張りたいこと
〇1年生が緊張のせいか、あんまり笑っていなかったので、これからはもっと1年生を笑顔にしたいです。
〇「〇年生」と言うのではなく、早くしっかりと名前で呼べるようにしたいです。
〇リードはうまくできたと思います。でも、うまく話せない子のサポートを上手にできなかったので、相手を見ながら、サポートの仕方を考えていきたいです。
〇今まで、「まとめる」ということを苦手としていて誰かがやってくれるとおもっていましたが、これからはがんばっていきたいです。



<<地球環境学校に行きます>>
 総合的な学習の一環で、中ノ俣にある地球環境学校に行き、森の中で遊ぶことや地域の方に昔の遊びを教えていただきます。その中で、郷土への愛着を深めたり、里山を守る方の思いに触れたりしてほしいと願っています。1日学習になりますので申し訳ありませんがお弁当の用意をお願いいたします。
(1)期日 1組 6月23日(火)  2組 6月30日(火)
 (2)主な持ち物  お弁当 雨がっぱ  体操着(長袖長ズボン) 汚れてもいい靴
(白星)暑くなってきました。特に、下校時に日差しが強い時が多くあります。帽子を持たせてください。


2020年06月05日