1年生__

ほし No.36

全校へのうさぎさんお披露目会をしました!



優しくいろはを見守る3年生

 先週は、うさぎのいろはともみじを全校へお披露目しました。感染対策のために、学年を分けて計画しました。いろはともみじのお父さんお母さんとして、うさぎさんに触るときに気を付けてほしいことや全校が楽しめる方法を“うさぎさんかいぎ”で考えました。
 本番では、その日のうさぎさん当番が約束を発表したり名前を紹介したりしました。他の学年からは、「かわいい!癒しだ!」「ふわふわ~!」という声が上がり、最後には「触らせてくれてありがとうございました。」という声も聞かれ、とても嬉しそうな様子でした。
 いよいよ今週からはうさぎさん当番4週目に入り、今度は抱っこへ挑戦していきます。まだまだおっかなびっくりな様子ですが、待望の抱っこタイムを楽しみにしている子どもたちです。

※今後、うさぎさん当番の日は、抱っこに挑戦します。当番の日は、毛がついたり引っ掻かれたりしてもよい服装にしてください。特に、胸にスパンコールやビーズ等がついていると爪が引っかかりやすいです。



連絡

○感染予防のためにご協力をお願いいたします!
校内では、感染予防のために手洗いうがいの励行やマスクの着用の声掛け、こまめな換気をしています。1年生では、マスクのゴムが緩くて鼻が見えていたり、給食用と日常用マスクを使い分けずに同じものを使用していたりする様子が見受けられます。また、ハンカチ・ティッシュを持っていない子もいます。感染予防のために以下の準備をお願いします。

毎日の持ち物   ランドセルへ入れておく予備
ハンカチ        ハンカチ(1~2枚)
ポケットティッシュ   ポケットティッシュ1個
マスク        マスク(2~3枚)

(黒星)全てに記名をお願いします。



○標語のご協力をお願いいたします。
 「友達とよりよく関わるため」や「いじめ防止をするため」にはどうしたらよいかを考える機会として、本日学校からおたよりと標語用紙を配付しました。全校児童が12月7日(月)までに提出し、校内審査の末「城北中学校区子どもを育てる会事務局」に応募されます。また、全校児童分が校内に展示されます。1年生はお家の方と一緒に取り組むということを指導しました。お忙しい中と存じますが、ご協力をお願いいたします。
※最後にネームペンでなぞることを忘れないようにお願いいたします。


○筆箱の中身の確認をしています。
 学校では自分の引き出しの中、ロッカーの整理を時々行っています。また筆箱の中身チェックも行っています。筆箱の様子は、学習への姿勢に影響することがあります。自分自身で整理整頓を意識して行うことができているでしょうか。2学期も残り1か月となりました。集中して学習へ取り組めるようにしていきたいですね。
 飯小学校では、学習用具として以下のものを準備するように指導しています。またご家庭でもチェックしていただきたいと思います。

□鉛筆5本(無地のもの)
□赤鉛筆1本
□消しゴム(白)・・・カバーと本体両方へ記名をする。
□ミニ定規(折り畳み式は使いません。)
□ネームペン(できれば細字と太字があるもの)
※ネームペンへの記名を忘れがちのようです。記名をお願いします。


2020年11月27日