2年生__

あおぞら No.26

かがやき班であそぼうDAY



 15日と17日に「かがやき班であそぼうDAY」が開催されました(「かがやき班」とは、全校縦割り班の名称です)。この活動は、コロナ禍で思うように班での活動ができない中、「少しでも異学年のかかわりを深めたい!」という高学年の子供たちの願いが基になり、実現したイベントでした。当日は、各かがやき班で校内に設置されたゲームコーナーで遊んだり、クイズラリーを行ったりしました。たくさんのゲームでは、密にならない等の工夫が随所に見られ、「さすが高学年!」と感動しました。
 教室に戻ってきた子供たちからは「楽しかった!」「ウオークラリーのクイズに答えたよ!」「またやりたい!」と、いう声がたくさん聞こえてきました。5・6年生の皆さんのおかげで素敵な時間を過ごすことができました。



メディアと上手に付き合おう
 各クラスで、田邊校長先生から「ゲーム依存」「メディアによる健康被害」に関する授業をしていただきました。テレビやゲームは悪いものではないけれど、やり過ぎることによって脳に悪影響を及ぼすこともお話ししてくださいました。やり過ぎることで、考えたり覚えたりする力が低下することを知り、驚いている子供たちがたくさんいました。
 いよいよ冬休みです。休み中のテレビやゲームとの付き合い方について、今一度ご家庭で約束を決めたり、確認したりしてください。



あおぞらっ子 冬休みの課題
1 「あおぞらっ子(白星) 冬休み生活表」
・計画的に冬休みを過ごすことができるよう、1日の振り返りをしたり、毎日一行ずつ日記を書いたりします。また、日々の体温も記録します。
・裏面に冬休みの思い出の絵日記を書きます。

2 「パーフェクト2年生」(冬休み帳)
・答えも一緒に配ります。お手数ですが、丸付けをお願いします。間違いは、欄外の書けそうなところに、赤鉛筆でやり直した答えを書くようにしてください。
・国語はすべての内容に取り組みます(やや未習の内容も含みますが、挑戦します)。
・算数は、未習の内容は3学期に取り組みます。※取り組まないページにバツ印をして持ち帰ります。

3 「めざせ!九九マスター ~冬休み九九カード~」
・可能な限り、毎日継続して取り組みます。冬休み中に完璧に唱えられるよう、おうちの
皆様からの励ましをお願いします。※すでに学校で「九九マスター」に認定されている
お子さんも取り組みます。

4 「だいこん 食べたよカード」
・大根を収穫して持ち帰ります。その大根を使って、お子さんと一緒に調理をして
ください。料理の絵を描き(または写真を貼り)、料理の行程や作った感想を書きます。「食べてもらった人からのコメント欄」もありますので、ご協力をお願いします。

5  書き初め(硬筆)の練習
・「新潟県硬筆書き初め会」の練習に取り組みます。練習用紙10枚と清書用紙5枚を持ち帰ります。休み明けには、清書用紙1枚を、学校に提出してください。

6 読書
・学校から本を3冊借ります。ゆっくりと本に親しみましょう。

本日「冬休み生活表」を持たせました。「毎日の学習のめあて」「毎日のお手伝い」をお子さんと一緒に話し合って記入し、21日(月)に持たせてください。


2020年12月18日