3年生__

にじ No.33

4年生に向けて…



 にじ学年はあと1か月と少しで4年生に進級します。そこで、どんな4年生になりたいのかを考えました。子どもたちは、「地域の方や保護者の方にあいさつをしっかりする」「当たり前のことを当たり前にする」等、自分たちのことは自分たちでできるようになりたいと考えました。
 しかし、2学期は教室移動の際に廊下を走るなど学校生活のルールが守れていませんでした。「早く遊びたい」「一番に教室に行きたい」という自己中心的な理由からの行動です。そのため教室移動は担任が引率していました。3年生としての残りの時間で、目指す姿に近づくようになりたいという思いから、教室移動を引率なしでルールを守って行動できるか、進級前の子どもたちの様子を見ていきたいと思います。



6年生を送る会のプレゼントを考えよう!

 6年生を送る会で6年生に何をプレゼントするかについて考えました。子どもたちは「あおぞら班の活動や運動会などの行事でお世話になってありがとう」「中学校でも頑張ってね」等の気持ちを伝えるためにプレゼントを贈りたいと考えていました。これから3年生の感謝の気持ちを込めてプレゼント作りに取り組みます。



不思議!理科の実験!

 理科では「物の重さを調べよう」という単元を学習しています。子どもたちは、小さく分けると軽くなるイメージやはかりの乗り方で計測結果が変わると考えていました。実際に実験をしてみるとその考えが覆っていきます。粘土の形を変えても重さが変わりません。色々なポーズをとりながら体重計に乗ってみました。片足や力を込めたポーズをとって体重計に乗っても体重が変わりません。「えー、なんで?」と驚きの連続です。物の形や置き方を変えても量が変わらなければ重さは変わらないことを実際に実感し理解を深めることができました。授業で感じた「不思議」「なんで」を大切にして授業を進めていきます。


2021年02月19日