5年生__

きらめき No.43

今年度は学年末懇談会を行うことができなかったので、学年だよりで報告させていただきます。



1 はじめに
 今年1年間、新型コロナウイルスの影響により、多くの行事が中止・縮小となりました。子どもたち、そして私たち学校職員も「何とか子どもが活躍できる機会を作ることができないか」ということを一生懸命考えてきました。そんな中で子どもたちは自分たちの考えを出し合い、協力して取り組み、行事を成功させることができました。この1年間、子どもたちに大きなけがや事故、病気がなかったのは、保護者の皆様のご協力のおかげです。子どもたちへの声掛けや感染予防対策を十分に行っていただき、感謝申し上げます。来年度、子どもたちは6年生となります。学校のリーダーとして、良いお手本として、さらに活躍することを期待しています。本当にありがとうございました。



2 1年間を振り返って
【生活面で】
〇明るく活気があり,友達と仲良く協力しながら活動することができました。
〇時間を守る,あいさつ,話を聞くことなど,教師が指示しなくてもお互いに声を掛け合うことができるようになりました。
〇様々な活動でアイデアを出し合い自分たちで話し合って意見をまとめました。また、指示をしなくても休み時間に集まって係活動や「6年生を送る会」の準備などを行い、自主性を発揮しました。
〇何事にも積極的に取り組もうという意識が強いです。手伝いやボランティア等を率先して行い、発表にも果敢にチャレンジする姿がたくさん見られました。
▲「来年度は最高学年になる」ということを意識させてきました。しかし,話の聞き方については,個人差が見られます。話をよく聴く子どもたちは行動が素早くなり、1回の指示で行動できるようになりました。しっかり聴くことができていない子どもたちも、集中して聴き取ることができるよう、指導していきます。
▲判断の基準が自分中心になり、「これくらいでいいや」という意識が見られる場面がまだあります。相手を基準にした判断や相手のことを考えた言葉がけ等ができるように指導します。



【学習面で】
〇集中して学習に取り組むことができました。応用的な課題にも,興味をもって取り組む様子が見られました。
〇ペアや班での学習では,お互いの良さを認め合いながら協力して学習を進めることができました。
〇身体を動かすことを好み,休み時間や体育の学習に意欲的に取り組みました。
〇タブレットに興味をもち、意欲的に学習に活用しました。
*1・2学期に学習した内容をはじめとし,定着においては復習が必要です。特に、漢字・小数のわり算・割合・分数のたし算・ひき算は継続して練習を行うことで力が付きます。

3 年度末・年度初めの予定
3月15日(月)~ 児童画廊放送
  17日(水) 委員会(新委員会始動)
  23日(火) 3学期終業式(前日準備あり)
  24日(水) 卒業式
  25日(木) 離任式
4月7日(水) 新任式、始業式、入学式
  8日(木) 給食開始
  12日(月) NRT学力検査
  13日(火) PTA常任委員会
  16日(金) 学習参観・学年懇談会・PTA総会
  26日(月) 居住地確認(~28日まで)

*詳しい持ち物、下校時刻については後日お知らせします。


2021年03月12日