
13日(月)に雪遊び教室へ行ってきました。霧雨が降っている中での活動でしたが、子どもたちは班ごとにそり滑走や、雪像づくりを楽しんでいました。 気温が高い日が続いていたこともあり、ふかふかの雪での雪像づくりとはいきませんでしたが、雪だるまや雪のベッドなど、班の仲間と協力しながら雪像づくりを行いました。 そりすべりでは、チューブそりや小型のそり、肥料ぶくろなどを使い、滑り方の違いを感じながら楽しみました。 午後は、雪玉を作ったり、おしりで斜面をすべったり、スーパーマンのようにうつ伏せで滑ったりして最後まで雪遊びを楽しみました。 保護者ボランティアの皆様には、子どもたちの安全面の見守りやサポートをしていただい気子どもたちは、充実した活動を行うことができました。本当にありがとうございました。
|