 応援ダンス
本日、6年生を送る会を行いました。6年生を送る会は、5年生を中心に計画し、1~5年生が話し合って役割分担を決めて準備を勧めました。 〇1年生は招待状を作成し、「はじめの言葉」を担当しました。 〇2年生は、メダルを作り、プレゼントしました。メダルの裏には1年生と6年生の時の身長が記入されていました。 〇3年生は、6年生の似顔絵を描きました。ポンキーで丁寧に色塗りをしました。 〇4年生は6年生にちなんだクイズを行いました。ヒントになる劇も用意しました。 〇5年生は、会の進行、縦割り班の整列、6年生紹介、オープニングのダンス、垂れ幕、歌のプレゼントなど、たくさんの役割を担い、見事にやり遂げました。 〇6年生は、1~5年生の気持ちに応え、劇を披露して全校を楽しませました。 お互いを思い合う優しい気持ちが体育館いっぱいに広がり、心が温まりました。ステキな6年生を送る会になりました。
|