
野菜の苗がぐんぐんと成長してきました。今後の世話の仕方を、野菜ごとのグループに分かれて本で調べたところ、「支柱を立てる」「脇芽を取る」「肥料をまく」というキーワードが出てきました。映像で脇芽や脇芽の取り方を見ましたが、実際の自分の野菜となるとよく分からないなぁ・・・。ということで、地域の方から、野菜の先生として来ていただくことにしました。 野菜の種類ごとに、支柱の立て方や脇芽の見分け方と取り方を教えていただいたり、追肥の必要な野菜と追肥のタイミングを教えていただいたりしました。子どもたちは、早速、自分の苗の脇芽を探したり、支柱を立ててひもで結んだりしていました。
|