3年生__
初めての学習、初めての道具に心を躍らせながら、一生懸命に取り組んでいます。21日、24日には、講師をお迎えし、初めての毛筆での書写学習を行いました。 姿勢や筆の持ち方、筆の運び方などを何度も何度も練習し、緊張した空気の中、真っ白い半紙に太い字で「三」を書きあげました。「トン、クイッ、スー、トン、ビューン」など声に出しながら、どの子の毛筆デビュー作品も、太くて大きくて、伸び伸びとした字となりました。
26日、27日には、講師をお迎えし、リコーダーの学習を行いました。いろいろな大きさのリコーダーで「アルプスの少女ハイジ」や「大きな古時計」など様々な曲を演奏していただき、大きさによって音色が違うこと、同じリコーダーでも穴のふさぎ方や息の吹き方によっても音が全然違うことを体感しました。 子どもたちも実際にレッスンを受ける中でタンギングの大切さに気付きました。