6年生__

あおぞら No.8



 講師をお迎えして、おやき作りをしたり、普段の仕事にかかわる話をうかがったりしました。
 月曜日、正善寺工房の方が作ってくださったあんこ入りのおやきを味わいました。予想以上のもちもちの触感やおいしいあんこの味に感動し、だれがどうやって作ったのかに興味をもちました。
 火曜日、正善寺工房の方にお越しいただき、おやき作りに挑戦しました。中身は、正善寺工房で作られたたくあんでした。子どもたちは、「たくあんは苦手だったけれど、正善寺工房で作ったたくあんはおいしい」「自分で作ってみたら、思ったより難しかった」と話し、プロの技に感動していました。
 金曜日、交流会として「なぜ、いろいろな仕事をしているのか?」「仕事は1つに絞らないのか?」「上越出身か?また、どうして上越が好きなのか?」などの質問をし、お話をお聞きしました。






2024年06月28日 饒村 泰世