
冬の上越野菜について生産者の方に話を聞きました 12月10日(火)、妙高市にある(株)米ファーム斐太へ校外学習に行きました。米を中心とした農産物を生産している会社で、冬の時期は上越野菜であるアスパラ菜の栽培に力を入れて仕事をされています。ビニールハウスの中でアスパラ菜の栽培方法を聞きました。堆肥を使うことで野菜の甘さを引き出していることや、害虫を手で取ることで無農薬の野菜作りをしていることなど、様々な苦労や努力を知ることができました。またコンバインなどの農業機械の試乗やドローンを使った農薬散布法の紹介をしていただき、充実した学習となりました。農業に携わる方の熱意や工夫を知り、子どもたちの上越野菜への思いもさらに深まっています。
|