4年生__

きずな No.33



 上学年として少し背伸びした気持ちでスタートした4月から、あっという間に1年が経ちました。学習活動や学校生活では、自分自身の力を高めようと日々努力する姿や、かがやき班や係活動で仲間を支える姿、5年生に向けて学校のために働く姿など、どの場面でも前向きに取り組む様子が見られました。委員会活動への意欲も素晴らしく、先週木曜日から、昼の放送、健康観察板配り、図書の貸し出し、朝のあいさつ運動など、それぞれの委員会の当番活動が始まり、張り切って仕事に取り組んでいます。現5・6年生からも温かい言葉を掛けてもらいながら引き継いでいます。

 高学年に教えてもらいながら、初めての委員会活動に取り組みました!



3年生と総合的な学習の交流会
「知らせたい!大瀬川のこと、環境のこと」&3年生の手作り「飯かるた」