
ごみはどこへの学習 家庭でのごみについて調べた子どもたちは、家庭科室や図工室、給食室など学校のごみについても調べていきました。「校長室は、ペンをいっぱい使うからボールペンのごみがいっぱいあるんだよ」「教室によってごみの量や種類が全然違うんだね」など、多くの気付きがありました。また、家庭や学校で出たごみはどこへ行くのか疑問が生まれ、調べることにしました。子どもたちは、クリーンセンターにごみが運ばれることが分かると、「クリーンセンターに行きたい」という思いをもちました。子どもの思いから、ごみ処理場の見学を計画しました。
|