
初めての学習、初めての道具に心を躍らせながら、一生懸命に取り組んでいます。講師にお迎えし、初めての毛筆での書写学習を行いました。 始めに、様々な道具の名称や使い方を教わりました。筆については、動物の毛からできていること、硯は石からできていること、墨はすすからできていることなど、今後使用する道具について詳しく説明していただきました。 その後、姿勢や筆の持ち方、筆の運び方などを何度も何度も練習し、緊張した空気の中、最後には、真っ白い半紙に太い字で「三」を書きあげました。「トン、クイッ、スー、トン、ビューン」など声に出しながら、どの子の毛筆デビュー作品も、太くて大きくて、伸び伸びとした字となりました。
|