よつば No.23 NEW
2025.10.26
9月26日、10月3日と2週間にわたってかがやき遠足がありました。初めての遠足が延期になるということでよつばっ子たちはがっかりした表情でしたが、「今日は『校舎の中で遠足』、来週は『外に出て遠足』をすることになったので2回も楽しめますよ」と伝えると、「2回もできるなんてうれしいな」「やったあ!」とすぐ気持ちを切り替えて過ごすことができていました。
よつば No.25 NEW
2025.10.26
22日(水)にRUNランチャレンジ会が行われました。朝から「ドキドキするー!」、1時間目に中学年が走っているときの声援を聞いて、「もっとドキドキしてきたー!」と緊張気味のよつばっ子たちでした。それでも、春から体育で頑張ってきた持久走の練習と、RUNランタイムでの練習を続けてきたこともあり、グラウンドに出るとやる気満々な表情に変わりました。走った後は、うれしい気持ちでいっぱいな子、早くも来年への意欲が盛り上がっている子など様々でした。初めてのRUNランチャレンジ会、どの子も精一杯に頑張り、ベストタイムが出た子もたくさんいました。「がんばれー!」の声援も子どもたちの力になりました。
モルモットさんの入学式をしました。入学式に向けて、7つのグループに分かれ...
初めての外国語活動がありました。アメリカ出身のALTと一緒に年に数回外国...
待ちに待った絵の具の使い方講習会がありました。講師をお招きし、基本の使い...
講師の方をお招きし、鍵盤ハーモニカの講習会を開きました。講師の方の「トゥ...
ドリームパークでの活動をしました。日常ではあまり触れることがない生き物や...
上越市役所の市民安全課の方においでいただき、防犯教室を行いました。登下校...
運動会が行われました。当日の朝、「ドキドキするー!」と緊張しながらも、「...
アサガオの種まきを行いました。前日には小さい種を一生懸命に見て、触って、...
2日、かがやきレターの交換をしました。かがやきレターは、年間を通して、か...
1年生を迎える会がありました。各学年がよつば学年36名を温かい気持ちをも...