きずな No.15 NEW
2025.10.26
縦割り班のきずなが深まったかがやき遠足10月3日(金)に上越教育大学へ遠足に行きました。延期になった後の実施でしたが、前の週より涼しさも増して気持ちのよい天候の下での実施になりました。縦割り班ごとに片道約2.4kmの距離を歩きました。到着後は大学の各教室でミッションを行い、班のきずなを深めました。5年生は大学内でのリーダーとして班の仲間をミッションの教室へ案内したり、ミッションをスムーズに行えるように声掛けしたりしました。
きずな No.16 NEW
2025.10.26
あいさつ運動がんばりました毎朝、飯小学校では元気のよい朝のあいさつが交わされています。10月6日(月)から始まったあいさつ強調週間。10月9日(木)の朝は、5年生が児童玄関で当番活動を行いました。生活委員会が作った「あいさつの門」に集合し、登校した子どもたちに明るく声をかけていました。
収穫の秋~正善寺の棚田で稲刈り体験~...
子どもたちが楽しみにして準備を進めてきた自然教室に行ってきました。...
最後まで全力でがんばった運動会...
15日(木)に下正善寺の棚田をお借りして田植えを実施しました。裸足で水田...
1年生を迎える会が行われました。1年生を迎えるために、5年生は、学校紹介...