ねいろ No.19 NEW
2025.10.26
かがやき遠足が行われました。学校からスタートして、かがやき班ごとに1列になって、上越教育大学まで歩きました。今年は、事前に決めたA・Bの2コースに分かれて目的地を目指しました。上越教育大学では、大学の校舎内に入り、たくさんの教室の中から自分たちのミッションを行う教室を探しました。「あっちかな?」「こっちで合ってるかな?」とドキドキしながら進んでいました。ミッションでは、かがやき班のみんなと力を合わせて楽しいゲームに挑戦しました。
ねいろ No.21 NEW
2025.10.26
10月22日(水)はRUNランチャレンジ会でした。子どもたちは、この日のために、体育の授業で休み時間に練習を重ねてきました。スタートの時刻が近付き、「ドキドキする」「緊張するな」という声があちらこちらから聞こえましたが、子どもたちの顔は、やる気に満ちていました。スタートと同時に、みんな元気に走り出しました。
秋野菜の種まき...
オイシックス新潟アルビレックス・ベースボールクラブの山田龍青選手が来校さ...
梅雨が始まり、ねいろ畑の野菜はぐんぐんと生長中です。週末に急激に伸びたツル...
野菜が日に日に大きくなっています。子どもたちは、色や大きさ、においや触っ...
運動会を開催しました。子どもたちは、どの競技も楽しそうに、生き生きと活動...
14日(水)に生活科の学習で町探検に出かけました。今回のめあては、町の“...
1年生を迎える会がありました。2年生は、同じかがやき班の1年生に招待状を...