ひまわり No.46

2023.03.30

 大きなピカピカのランドセルを背負って、入学してから約1年が経とうとしてい...

きずな No.40

2023.03.30

 23日をもって、令和4年度の教育活動が終了しました。きずなっ子たちは様々...

ほし No.48

2023.03.30

 クラス替えがあり、ドキドキ、ソワソワで始まった3年生。習字にリコーダー、...

あおぞら No.44

2023.03.30

 上学年として少し背伸びした気持ちでスタートした4月から、あっという間に1...

にじ No.41

2023.03.30

 3月23日までの203日間、子どもたちは、大きく成長しました。委員会活動...

たいよう No.38

2023.03.30

 「ありがとう」と言われる6年生になろう。この1年間、学校のリーダーとして...

スマイル No.11

2023.03.30

 スマイル教室の1年間が修了しました。2~6年生が集まって活動していたスマ...

卒業証書授与式(3月24日)

2023.03.27

 3月24日(金)に卒業証書授与式が行われました。校長より卒業生一人一人に...

離任式(3月27日)

2023.03.27

 本日、離任式が行われました。退職・転出する先生方とお別れをしました。お別...

R4年度退職・転出職員あいさつ

ひまわり No.44

2023.03.20

 1年生は、たくさんお世話になった6年生に、感謝の気持ちを込めて招待状を書...

ひまわり No.45

2023.03.20

 3学期も残すところ3日となりました。生活科では、1年間を振り返って、思い...

きずな No.39

2023.03.20

 国語の「つたえたいことをはがきに書こう」の学習で、お家の方へはがきを書く...

ほし No.47

2023.03.20

 子供たちが一年間の総合の学習で見つけた飯小学校区の魅力をポスターにして地...

あおぞら No.42

2023.03.20

 3月1日(水)には学年末国語テスト、9日(木)には学年末算数テストを実施...

あおおら No.43

2023.03.20

 3月15日(水)に初めての委員会活動に参加しました。初日は、自己紹介と当...

にじ No.39

2023.03.20

 先週10日(金)に6年生を送る会を行いました。過去2年間はかがやき班の教...

にじ No.40

2023.03.20

 14日(火)の昼休みに代表委員会が行われました。参加者は、各クラス代表に...

たいよう No.34

2023.03.20

 小学校最後の学習参観に、たくさんの保護者の皆様からお越しいただき、ありが...

たいよう No.35

2023.03.20

 7日(火)に城北中学校へ授業体験・部活動見学に行きました。理科・社会・英...

たいよう No.36

2023.03.20

 10日(金)に6年生を送る会が行われました。3年ぶりの体育館での開催に、...

たいよう No.37

2023.03.20

 卒業プロジェクトの一環で、16日(木)に校舎全体の清掃を行いました。掃除...

PTA全校奉仕作業(3月18日)

2023.03.18

 3月18日(土)にPTA全校奉仕作業がありました。普段子供だけでは十分に...

ユキツバキの花が咲きました(3月17日)

2023.03.17

 本日朝、校門からのアプローチに植えてあるユキツバキを見たら、赤い花が4つ...

かがやき応援団

2023.03.16

 かがやき応援団では、卒業生に向けてお祝い・応援メッセージを送ることを計画...

花が咲きました!(3月14日)

2023.03.14

 飯小学校の3学期の生活目標は、「ありがとうの気持ちを伝えよう」です。全校...

代表委員会がありました(3月14日)

2023.03.14

 本日昼休みに代表委員会がありました。1年から6年まで各学級の代表者が集ま...

ほし No.46

2023.03.13

 3月3日(金)は、今年度最後の学習参観と学年懇談会でした。お忙しいところ...

あおぞら No.41

2023.03.13

 3月3日の学習参観にお越しいただきありがとうございました。一年間で成長し...

ひまわり No.43

2023.03.13

 3月3日(金)の学習参観にご参加いただきありがとうございました。子どもた...

きずな No.38

2023.03.13

 3日(金)の学習参観にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたち...

金管部ミニ発表会(2月28日)

2023.02.28

 金管部では、保護者を招いてミニ発表会を行いました。金管部の子どもたちは、...

ほし No.45

2023.02.27

 2月21日(火)に上越市立歴史博物館に出かけてきました。企画展「探検、む...

たいよう No.33

2023.02.27

 卒業に向けて様々なプロジェクトが動き出しています。「6年生を送る会プロジ...

きずな No.36

2023.02.21

 2月9日(木)のフリー参観日では、1日を通して大勢の保護者の方からお越し...

きずな No.37

2023.02.21

 13日(月)に雪遊び教室へ行ってきました。霧雨が降っている中での活動でし...

ほし No.43

2023.02.21

 9日(木)は、フリー参観日でした。お忙しいところ、お越しいただきましてあ...

ほし No.44

2023.02.21

 2月14日(火)は3年生のスキー教室でした。「話をしっかり聞く」「けがを...

あおぞら No.38

2023.02.21

 2月9日のフリー参観と学年PTC活動は、多くの保護者の方にお越しいただき...

あおぞら No.39

2023.02.21

 青空が広がり気温も暖かく、スキー授業を行うことができました。「スキーはほ...

あおぞら No.40

2023.02.21

 いよいよ3月から委員会が始まります。そこで、10日(金)に、委員会では、...

にじ No.36

2023.02.21

 9日(木)はたくさんのおうちの方からお越しいただきありがとうございました...

にじ No.37

2023.02.21

 節分に合わせて、総務委員会主催で「追い出したい鬼カードづくり」を行いまし...

にじ No.38

2023.02.21

 今までお世話になってきた6年生に感謝の気持ちを伝えるために、 今年も6年...

たいよう No.30

2023.02.21

 卒業プロジェクトの一環として、来年度から委員会に所属する4年生に、委員会...

たいよう No.31

2023.02.21

 学校薬剤師の方から薬物乱用防止のお話を聞きました。薬の特徴や性質、適切な...

たいよう No.32

2023.02.21

 9日(木)はお忙しい中、参観にお越しいただきありがとうございました。集中...

ひまわり No.42

2023.02.20

2月13日、小雨の降る中でしたが、妙高青少年自然の家で雪遊びを楽しん...

ひまわり No.41

2023.02.06

 2年生に招待してもらい、絆おもちゃランドに参加しました。魅力的なお店がた...

きずな No.35

2023.02.06

 1月31日(火)の5時間目に1年生を招待して、「きずなおもちゃランド」を...

あおぞら No.37

2023.02.06

 2学期までは飯の魅力を探求してきましたが、3学期は雪で探検に行くことがで...

にじ No.35

2023.02.06

 ふわっとした新雪で、午前は降り過ぎず、午後は晴れ間が見えるという素晴らし...

たいよう No.29

2023.02.06

 卒業までのカウントダウンのカレンダーが進み、卒業まであと32日となりまし...

ひまわり No.39

2023.01.27

 年度も残り2か月ほどになり、来年度立派な2年生になれるよう、子どもたちは...

ひまわり No.40

2023.01.27

 図工の学習で、紙版画を制作しています。今回は、「1年生の思い出」をテーマ...

あおぞら No.36

2023.01.27

 1月17日(火)に上越歯科衛生士協会の方をお招きして「歯のみがき方講習会...

にじ No.33

2023.01.27

 社会科の「情報を伝える人々とわたしたち」の学習の一環で、先週、2組の子ど...

にじ No.34

2023.01.27

 「心に残った瞬間」を題材に取り組んでいます。2学期の絵画よりさらに動きや...

ひまわり No.38

2023.01.23

 2年生の進級に向けて、おはぎとおもちをどうするかを話し合いました。「来年...

きずな No.34

2023.01.23

 12月から体育の学習で跳び箱に取り組んでいます。最初は3段の跳び箱を怖が...

ほし No.42

2023.01.23

 2学期に実施予定で延期になっていた「飯のいいね祭り」をついに開催すること...

にじ No.32

2023.01.23

 11日(水)の校内書き初め大会では、冬休み前から練習してきた「新たな道」...

たいよう No.27

2023.01.23

 冬休みが明け、各学年で書き初め会が行われました。6年生の課題は「将来の夢...

たいよう No.28

2023.01.23

 卒業式まで登校日が43日となりました。今週は卒業式までの見通しと式で見せ...

ひまわり No.37

2023.01.17

 11日に校内書き初め大会が行われました。冬休みが終わってすぐの実施でした...

きずな No.33

2023.01.17

 11日(水)に、校内書き初め大会がありました。2学期から、姿勢や鉛筆の持...

ほし No.41

2023.01.17

 11日(水)に校内書き初め大会を行いました。始めに、真剣な気持ちで書き初...

あおぞら No.35

2023.01.17

 11日(水)の1、2時間目に書き初め大会を行いました。4学年合同で体育館...

ひまわり No.36

2023.01.10

 17日間の冬休みが終わり、学校に子ども達の元気な声が戻ってきました。久し...

きずな No.32

2023.01.10

 冬休みが終わり、校舎に久々に子どもたちの元気な声が戻ってきました。3学期...

ほし No.40

2023.01.10

 新年を迎え、3学期が始まりました。冬休みは元気に過ごせたでしょうか。...

あおぞら No.34

2023.01.10

 あけましておめでとうございます。...

にじ No.31

2023.01.10

 新しい年を迎え、今日から3学期がスタートしました。3学期は、登校するのが...

たいよう No.26

2023.01.10

 新しい年を迎え、今日から3学期がスタートしました。卒業まで、今日を含めて...

スマイル No.10

2023.01.10

 令和5(2023)年がスタートしました。...

ひまわり No.35

2022.12.26

 2学期が終わりました。学習成果発表会やランランチャレンジ会など、学校行事...

きずな No.31

2022.12.26

 2学期が終了となりました。この5か月間で、子どもたちは目覚ましく成長して...

ほし No.39

2022.12.26

 1年間の中でも一番長く、授業日80日の2学期が終わりました。新型コロナ感...

あおぞら No.33

2022.12.26

 2学期が終了しました。学習成果発表会やRunランチャレンジ会などの活動に...

にじ No.30

2022.12.26

 23日で5年生の2学期が終わります。2学期は80日間と一年間で一番長かっ...

たいよう No.25

2022.12.26

 23日で6年生の2学期が終わります。2学期は、修学旅行や小中交流体験など...

スマイル No.9

2022.12.26

 12月14日の2限に、スマイルクリスマス会をしました。参加できない人もい...

ほし No.38

2022.12.16

 12月13日(火)に、NPO「ひこう船」代表の瀧澤ミチ子様を講師にお招き...

あおぞら No.32

2022.12.16

 7日(水)には学期末国語テスト、12日(月)には学期末算数テストを実施し...

たいよう No.24

2022.12.16

 9日(金)のPTC活動には多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとう...

ほし No.37

2022.12.16

 12月5日(月)に、荒川圭子様を講師にお招きして、書き初め講習会を行いま...

ひまわり No.33

2022.12.13

 算数の「くらべてみよう」の学習で、2つのペットボトルに入っている水のかさ...

ひまわり No.34

2022.12.13

 ひまわり学年にうさぎさんが仲間入りしてから2か月ほど経ちました。お世話に...

きずな No.30

2022.12.13

 生活科の「作ってあそぼう うごくおもちゃ」の学習では、全員が1つのおもち...

あおぞら No.31

2022.12.13

 先日はお忙し中、個別懇談にお越しいただきありがとうございました。今回は希...

にじ No.28

2022.12.13

 飯小学校でいじめを許さない雰囲気を高めるために「いじめゼロスクール集会」...

にじ No.29

2022.12.13

 6日火曜日に、ずっと天候が悪く、延期に延期していた下正善寺の棚田で育てた...

たいよう No.22

2022.12.02

 18日(金)6限に総合「リーダーの流儀」として、学校のリーダーである校長...

第2回地域児童会(12月2日)

2022.12.02

 本日5限に第2回目の地域児童会がありました。地域ごとに集まって、2学期の...

ひまわり No.32

2022.12.02

 11月は人権教育強調月間でした。学校では、フリー参観での人権教育をはじめ...

きずな No.29

2022.12.02

 11月30日(水)は、全校で「いじめゼロスクール集会」を行いました。集会...

ほし No.36

2022.12.02

 11月30日(水)に、「いじめゼロスクール集会」が開かれました。飯小学校...

あおぞら No.29

2022.12.02

 11月22日(火)と11月25日(金)に、春日新田小学校の4年生とオンラ...

あおぞら No.30

2022.12.02

 28日(月)には、本当に最後の大瀬川調査に行きました。このところ、冬が近...

たいよう No.23

2022.12.02

 30日(水)に、いじめゼロスクール集会が行われました。いじめゼロスローガ...

ひまわり No.30

2022.11.28

 フリー参観と同日、上越教育大学から池川茂樹准教授をお招きし、学校保健委員...

ひまわり No.31

2022.11.28

 17日に不審者が校内に侵入したことを想定した避難訓練が行われました。不審...

きずな No.27

2022.11.28

 17日(木)に不審者侵入に対する避難訓練を行いました。2年生の子どもたち...

きずな No.28

2022.11.28

 11月1日から九九チャレンジカードの取り組みを行っています。今週末までは...

ほし No.34

2022.11.28

 22日(火)に上越消防署の見学に行ってきました。新しい施設の様子、上越管...

ほし No.35

2022.11.28

 今月は、「人権強調月間」です。身近な生活の中の決めつけや仲間外し、いろい...

あおぞら No.27

2022.11.28

 今月は人権強調月間です。4年生の人権学習の時間には資料「橋」を用いて学習...

あおぞら No.28

2022.11.28

 24日(木)に荒川圭子先生から書き初めの指導をしていただきました。筆の運...

にじ No.25

2022.11.28

 16日(水)はフリー参観にたくさんのおうちの方々からお越しいただき、あり...

にじ No.26

2022.11.28

 17日(木)に不審者対応の避難訓練を行いました。今回の訓練は、不審者が5...

にじ No.27

2022.11.28

 図工の時間に電動糸のこぎりを使って自分だけの伝言板作りをしています。初め...

たいよう No.21

2022.11.28

 先日はフリー参観に多くの保護者の皆様からお越しいただきありがとうございま...

スマイル No.8

2022.11.28

 11月16日(水)、東本町小学校との交流会が行われました。全体であいさつ...

きずな No.26

2022.11.21

 16日(水)は、1日フリー参観が行われました。当日はお忙しい中、多くの保...

ほし No.32

2022.11.21

 16日(水)は、フリー参観日でした。子供たちは、おうちの方の顔が見えると...

ほし No.33

2022.11.21

 17日(木)に不審者対応避難訓練を行いました。最近のニュースにもありまし...

学校保健委員会(11月16日)

2022.11.18

 11月16日(水)、1年生と1年生の保護者を対象に、学校保健委員会が行わ...

ひまわり No.29

2022.11.15

 朝顔が枯れてきたので、子どもたちと朝顔をどうするかを話し合いました。朝顔...

きずな No.24

2022.11.15

 生活委員会を中心にあいさつ強調旬間が行われています。2年生の子どもたちは...

きずな No.25

2022.11.15

 9日(水)に高田図書館へ校外学習に行きました。職員の方のから、高田図書館...

ほし No.31

2022.11.15

 2年生がかけ算九九の定着のために、『かけ算九九マスター チャレンジ』の取...

あおぞら No.25

2022.11.15

 生活委員会の企画で、あいさつボランティアの取り組みが始まっています。朝登...

あおぞら No.26

2022.11.15

 8日(火)に滝寺の探検に出掛けました。今回は、以前、滝寺町内会長の渡辺さ...

にじ No.24

2022.11.15

 先日、荒川圭子先生から書き初めの指導をしていただきました。筆の運びを始め...

たいよう No.19

2022.11.15

 7日(月)に栄養教諭の中戸先生から生活習慣病に関わる授業をしていただきま...

たいよう No.20

2022.11.15

 8日(火)に校外学習で地層を観察しに行きました。理科の学習の一環で、層の...

ひまわり No.28

2022.11.09

 10月26日にRUNランチャレンジ会が行われました。練習の時から「前の自...

きずな No.23

2022.11.09

 11月2日に、PTC活動として親子工作が行われました。紙粘土によるペン立...

ほし No.30

2022.11.09

 算数で「円と球」の学習をしています。コンパスを使って、円を描く学習に初め...

あおぞら No.24

2022.11.09

 10月27日(木)にRUNランチャレンジ会が行われました。「歩かずに走り...

にじ No.23

2022.11.09

 10月27日(木)のRUNランチャレンジ会では、多くの保護者の皆様に来て...

たいよう No.17

2022.11.09

 10月27日にRunランチャレンジ会が行われました。秋晴れの空の下、多く...

たいよう No.18

2022.11.09

 今年も、前上越教育大学の荒川圭子先生から、書き初めの指導をしていただきま...

ほし No.28

2022.11.01

 10月27日(木)は、RUNランチャレンジ会でした。これまでの練習で、「...

ほし No.29

2022.11.01

 10月26日(水)には、中戸栄養教諭と「食物繊維のパワー」を学習しました...

あおぞら No.23

2022.11.01

 21日(金)は、お忙しい中、学習成果発表会にお越しいただきありがとうござ...

にじ No.22

2022.11.01

ご 多用の中、たくさんの方から参観していただきありがとうございました。友達...

たいよう No.16

2022.11.01

 10月21日の学習成果発表会では、多くの保護者の皆様に来ていただきました...

スマイル No.7

2022.11.01

 10月上下旬は、お天気と水曜2限のスマイルタイムのタイミングが合わず、イ...

ひまわり No.27

2022.10.31

 学習成果発表会は、いかがだったでしょうか。小学校で初めての大きな発表会に...

きずな No.21

2022.10.31

 お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、大変ありがとうござい...

きずな No.22

2022.10.31

 27日(木)はRUNランチャレンジ会でした。「自分のタイムを超す」「最後...

ほし No.27

2022.10.31

 学習成果発表会にお越しいただきありがとうございました。子供たちの発表はい...

きずな No.19

2022.10.14

 21日(金)は学習成果発表会です。1学期を通して行った野菜の栽培活動や、...

きずな No.20

2022.10.14

 9/30(金)の生活科の学習で、5月から畑で育てていたサツマイモの収穫を...

ひまわり No.26

2022.10.14

 9月26日のうさぎさん入学式を終え、いよいよお世話が本格的に始まりました...

ほし No.25

2022.10.14

 10月27日(木)に、ランランチャレンジ会が開催されます。昨年度までは低...

ほし No.26

2022.10.14

 21日(金)に行われる学習成果発表会に向けた準備や練習をがんばっています...

あおぞら No.21

2022.10.14

 10月6日(木)に滝寺の町内会長である渡辺さんから、飯の今と昔の自然につ...

あおぞら No.22

2022.10.14

 今、子どもたちは、10月21日(金)に予定されている学習成果発表会に向け...

にじ No.20

2022.10.14

 先月30日(金)は、学年PTC活動へのご参加ありがとうございました。コロ...

にじ No.21

2022.10.14

 5限に体育館にて総合のまとめ発表を行います。総合では、「THE食~食を守...

たいよう No.15

2022.10.14

 来週21日(金)は学習成果発表会です。6年生は、総合の学習『リーダーの流...

ひまわり No.25

2022.10.04

 9月26日(月)にうさぎの入学式を行いました。入学式に向けて、司会チーム...

きずな No.17

2022.10.04

 9月22日(金)に2丁目公園へ探検に行ってきました。行ったことがある子も...

きずな No.18

2022.10.04

 1年生が飼育しているうさぎのお世話を、9月27日(火)から2年生が先生と...

ほし No.24

2022.10.04

 総合的な学習の時間に、今までの町探検を振り返ってみました。「飯のいいね」...

あおぞら No.19

2022.10.04

 4年生になってから今日までの子どもたちの頑張りを記した「通知表」を本日返...

あおぞら No.20

2022.10.04

 台風の影響で天気も不安定な中でしたが、22日(木)に大瀬川探検に行きまし...

にじ No.19

2022.10.04

 22日(木)に絶好の秋晴れの中、稲刈り体験をしてきました。まず、これまで...

たいよう No.14

2022.10.04

 9月28日(水)に金谷山遠足に向けて縦割り班での話合いが行われました。6...

RUNランチャレンジ会に向けて

2022.09.30

 9月20日からRUNランチャレンジ会に向けての練習が始まりました。子供た...

児童朝会(9月28日)

2022.09.28

 飯小学校では、10月7日(金)に金谷山遠足に出掛けます。1年生から6年生...

ほし No.23

2022.09.26

 飯にある宝陀羅神社に出かけてきました。春に町探検をした際、この神社を見つ...

ひまわり No.24

2022.09.20

 16日(金)にひまわり学年初めての校外学習として、うみがたりに行ってきま...

きずな No.16

2022.09.20

 先週7日の学校の周りの探検から帰ってきて、「詳しく知りたい!」という声が...

ほし No.22

2022.09.20

 突風・竜巻・台風の発生を想定した避難と保護者の方への引き渡し訓練を行いま...

あおぞら No.18

2022.09.20

 9月8日(木)に、滝寺不動周辺の調査へ出掛けました。子どもたちは、いろい...

にじ No.17

2022.09.20

 今年度の総合的な学習の時間は、「THE食~食を守る人から学ぶ~」をテーマ...

にじ No.18

2022.09.20

 13日(火)高田西小学校と南本町小学校から通級指導教室の先生方をお招きし...

たいよう No.13

2022.09.20

 子どもたちがずっと楽しみにしていた修学旅行。事前の計画やグループ活動に期...

スマイル No.6

2022.09.20

 スマイルの子どもたちは、元気いっぱい、やる気いっぱいに2学期の活動をスム...

にじ No.16

2022.09.02

 34日間の夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。猛暑や感染症...

ひまわり No.23

2022.09.02

 2学期が始まって1週間が経ちました。集中して学習に取り組んだり、お友達と...

きずな No.15

2022.09.02

 8月31日、畑の片付けを行いました。支柱を抜き、野菜を抜き、マルチ止めを...

ほし No.21

2022.09.02

 2学期が始まって1週間が経ちました。まだまだ蒸し暑い日が続いていますが、...

あおぞら No.17

2022.09.02

 8月31日(水)に学年全体で、総合的な学習の話し合いをしました。1学期ま...

たいよう No.12

2022.09.02

 子どもたちが楽しみにしている修学旅行が、来週に迫ってきました。1学期から...

ほし No.19

2022.08.30

ひまわり No.22

2022.08.30

 34日間の夏休みが終わり、本日から2学期がスタートしました。1年生にとっ...

きずな No.14

2022.08.30

 今年もとても暑い夏でしたが、夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。久し...

ほし No.20

2022.08.30

 夏休みはいかがお過ごしだったでしょうか。2学期が始まり、久しぶりに子ども...

あおぞら No.16

2022.08.30

 今年もとても暑い夏でしたが、夏休みはいかがお過ごしだったでしょうか。久し...

たいよう No.11

2022.08.30

 小学校生活最後の夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。教室に...

ひまわり No.21

2022.07.22

 入学から約4か月、いよいよ1学期が終了します。新しい教室、新しいお勉強、...

きずな No.13

2022.07.22

 本日で1学期は終了となります。行事も学習内容も盛りだくさんの1学期でした...

ほし No.18

2022.07.22

 元気いっぱいに学校生活を送ったほし学年。初めてのクラス替えや理科・社会・...

あおぞら No.15

2022.07.22

 本日、1学期が終了し、長い夏休みを迎えようとしいています。4月、やる気に...

にじ No.13

2022.07.22

 5年生になり、今までよりも学校のリーダーとして行動する場面が増え、様々な...

にじ No.14

2022.07.22

 上越教育大学の理科支援員授業で、科学研究の進め方についてお話をしていただ...

にじ No.15

2022.07.22

 市の健康づくり推進課の保健師さんや栄養士さんから、生活習慣病予防のお話を...

たいよう No.10

2022.07.22

 6年生の1学期が終了しました。かがやき班活動、委員会活動、クラブ活動、清...

スマイル No.5

2022.07.22

 1学期のスマイル教室での学習は、本日が最終日となります。...

きずな No.11

2022.07.19

 7月7日(木)は学習参観・学年懇談会にお越しいただき、ありがとうございま...

きずな No.12

2022.07.19

 1組・2組それぞれのクラスで、きずな畑で採れた野菜を用いて「やさいりょう...

ほし No.17

2022.07.19

 社会科の学習は、わたしたちの生活と深くつながっています。...

あおぞら No.13

2022.07.19

 7月7日は学習参観・学年懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。...

あおぞら No.14

2022.07.19

 5日(火)、7日(木)に上越環境科学センターの方から、エコライフ出前授業...

にじ No.12

2022.07.19

 7日に今年度初めての学習参観、懇談会が行われました。まだまだコロナ禍の中...

たいよう No.9

2022.07.19

 7日は、学習参観・学年懇談会においでいただき、ありがとうございます。...

ひまわり No.20

2022.07.19

 1学期の学習や生活の様子をお話させていただきました。4月からの成長を感じ...

ほし No.16

2022.07.19

 30日は、PTC活動でした。ご都合をつけて、ご参加いただきましてありがと...

ひまわり No.18

2022.07.19

 お忙しい中、PTC活動にご協力いただき、ありがとうございました。フレーム...

ひまわり No.19

2022.07.19

 初めて使う絵の具に興味津々の子どもたち。絵の具の先生が描いた絵を見て、「...

スマイル No.4

2022.07.11

 7月7日(木)13時から13時45分まで、8名の皆様からご参加いただき、...

七夕集会(7月6日)

2022.07.06

 7月6日の昼休み、かがやき班の仲を深めることを目的に、七夕集会を行いまし...

ほし No.15

2022.07.04

 水泳学習の開始にあたり、様々な準備にご協力いただきましてありがとうござい...

ひまわり No.16

2022.07.04

 6月28日、1年生の防犯教室があり、上越市役所の方から、不審者から身を守...

ひまわり No.17

2022.07.04

足をバタバタ、水しぶきが気持ちいいね!

あおぞら No.12

2022.07.04

 梅雨も明け、連日暑い日が続いていますが、6月29日(木)に大瀬川周辺の探...

にじ No.10

2022.07.04

 6月22,23日は子どもたちが待ちに待った自然教室でした。...

にじ No.11

2022.07.04

 6月29日(水)の朝、今年度初の児童朝会がありました。体育館全体に広がり...

たいよう No.8

2022.07.04

 総合の学習で、「6年生として、学校をより良くするために...

スマイル No.3

2022.07.04

 6月22日(水)~23日(木)、5年生4人は交流学級のみんなと、妙高青少...

ひまわり No.15

2022.06.27

 天気が良い日が続き、子どもたちが楽しみにしていたドリームパークに入ること...

きずな No.9

2022.06.27

<1組> ...

きずな No.10

2022.06.27

 22日(水)、子どもたちが待ちわびていたプールに入ることができました。飯...

ほし No.14

2022.06.27

 昭和町一丁目と御殿山下へ探検に行ってきました。これまでで一番距離の長い探...

クラブ活動(6月24日)

2022.06.27

 飯小学校では、4~6年生を対象に、望ましい人間関係を形成するとともに、よ...

ドリームパーク開園(6月21日)

2022.06.21

 本日、ドリームパークが開園しました。早速、1年生が生活科の授業で利用しま...

課外活動の様子(6月21日)

2022.06.21

 火曜日は、金管部、体育部、学習パワーアップの活動日です。子どもたちがどん...

たいよう No.7

2022.06.20

 お忙しい中、個別懇談にお越しいただきありがとうございました。短い時間でし...

ひまわり No.13

2022.06.20

 iPadの学習を始めるために、正しい使い方や使うときの約束を確認しました...

ひまわり No.14

2022.06.20

 先日は、個別懇談ありがとうございました。短い時間ではありましたが、学校で...

きずな No.8

2022.06.20

 畑の野菜が大分育ってきました。こうなると心配されるのがカラスやイノシシな...

ほし No.12

2022.06.20

今週の14日(火)15日(水)と、昭和町2丁目にお住まいの、荒川圭子...

ほし No.13

2022.06.20

 13日(月)に、昭和町2丁目の南側に探検に出かけました。セブンイレブン近...

あおぞら No.10

2022.06.20

 6月15日(水)に、社会科の「ごみはどこへ」の学習で学んだ「クリーンセン...

あおぞら No.11

2022.06.20

 梅雨に入り天気も不安定になってきましたが、6月11日(土)には大瀬川周辺...

にじ No.8

2022.06.20

 先週は、お忙しい中個別懇談にお越しいただき、ありがとうございました。お子...

にじ No.9

2022.06.20

 子どもたちが楽しみにしている自然教室がいよいよ来週に迫りました。班ごとの...

第1回学校運営協議会(6月15日)

2022.06.20

 6月15日に第1回学校運営協議会を行いました。12人の学校運営協議会委員...

ひまわり No.12

2022.06.14

 鍵盤ハーモニカ講習会がありました。丸山先生から、鍵盤ハーモニカの使い方や...

きずな No.7

2022.06.14

図工では、「光のプレゼント」の題材の学習が始まりました。今週は、いつ...

あおぞら No.9

2022.06.14

 先日はお忙しい中、個別懇談にお越しいただきありがとうございました。学校で...

にじ No.7

2022.06.14

 主な活動や予定、持ち物などを確認していただき、お子さんと準備を進めていた...

ほし No.11

2022.06.14

 個別懇談では、お忙しいところ、お時間を作っていただきありがとうございまし...

アジサイの花が色づいてきました(6月8日)

2022.06.08

 子どもたちの遊び場である「あじさい広場」のアジサイの花が青く色づいてきま...

ほし No.10

2022.06.06

 5月30日(月)に二回目の町探検に出かけてきました。今回の行き先は、上昭...

たいよう No.6

2022.06.06

 プール清掃を行いました。冷たい水の中での作業でしたが、子供たちは自分たち...

ひまわり No.11

2022.06.02

 5月21日(土)初めての運動会がありました。徒競走では、たくさん練習した...

きずな No.6

2022.06.02

 5月21日(土)は運動会でした。当日は、子どもたちにたくさんのご声援をあ...

ほし No.9

2022.06.02

 5月22日(土)は、ほし学年にとって3度目となるかがやき運動会でした。今...

あおぞら No.7

2022.06.02

 5月21日(土)の運動会では、小雨が降る中でしたが、たくさんの保護者の皆...

あおぞら No.8

2022.06.02

 5月19日(木)に、楽しみにしていた大瀬川の生き物調査に出掛けました。運...

にじ No.6

2022.06.02

 5月21日(土)に運動会を行いました。体育の時間や休み時間などを利用しな...

たいよう No.5

2022.06.02

 小学校生活最後の運動会が終わりました。前日準備での自主的な働き、当日の競...

にじ No.5

2022.06.02

 16日(月)に、認定こども園のてくてくさんが、馬を使って田んぼの代かきを...

VS活動(5月26日)

2022.06.02

 飯小学校では、毎週木曜日の午後1時35分から50分までの15分間をVS活...

PTA全校奉仕作業(5月28日)

2022.05.28

 本日早朝にPTA全校奉仕作業が行われました。今回はドリームパークの整備、...

ひまわり No.9

2022.05.25

 17日(火)に、あさがおさんの種まきをしました。種まきの前に、あさがおさ...

ひまわり No.10

2022.05.25

 図工の学習で、粘土を使った作品作りを行いました。特に今回は、細長く伸ばし...

ほし No.8

2022.05.25

 17日(火)に社会科の学習で町探検に出かけてきました。今回の方面は、滝寺...

ひまわり No.7

2022.05.13

 6日(金)に1年生を迎える会がありました。初めての異学年交流で、とても緊...

ひまわり No.8

2022.05.13

 入学して1か月近くが経ちました。朝の登校の様子を見ていると、登校班の友達...

きずな No.4

2022.05.13

 21日(土)は、待ちに待った運動会です。今週から応援練習や、玉入れのダン...

きずな No.5

2022.05.13

 11日(水)に、野菜の苗を植えました。畑にこぶしほどの大きさの穴を掘るこ...

ほし No.4

2022.05.13

 4月28日(木)に自転車教室を行いました。開催にあたり、自転車を貸してく...

ほし No.5

2022.05.13

 5月6日(金)に1年生を迎える会がありました。今年度のかがやき班メンバー...

ほし No.6

2022.05.13

 今週より、運動会に向けた応援練習が始まりました。朝学習の時間や休み時間を...

ほし No.7

2022.05.13

 算数で「時こくと時間」の学習を行っています。2年生の時にも学習した内容が...

あおぞら No.4

2022.05.13

 4年生は総合的な学習の時間に「飯の自然」について学習しています。飯の自然...

あおぞら No.5

2022.05.13

 今週から本格的に運動会練習が始まりました。応援練習では、1組2組に分かれ...

あおぞら No.6

2022.05.13

 5月8日(水)に、1回目の大瀬川調査へ出掛けました。今回の目的は、5年生...

にじ No.3

2022.05.13

 10日(火)晴天の下、田植えに行ってきました。今年度も下正善寺の小林さん...

にじ No.4

2022.05.13

 先週金曜日、延期していた1年生を迎える会をしました。全校で集まることはせ...

たいよう No.4

2022.05.13

 6日(金)、1年生を迎える会を行いました。6年生にとって、全校のリーダー...

スマイル No.2

2022.05.13

 進級して1か月が過ぎました。この間、新型コロナウイルス感染症により、学校...

1年生 No.5

2022.04.26

 学校にある色々な教室を回る学校探検が始まりました。1年生の子どもたちにと...

1年生 No.6

2022.04.26

 学校のルールがだんだんとわかってきた子どもたち。休み時間に遊んでいい場所...

たいよう No.3

2022.04.26

 学年目標を全員で検討しました。6年生として目指す姿やなりたい自分をイメー...

1年生 No.1

2022.04.20

 本日は、お子様の晴れのご入学、心よりお祝い申し上げます。この日を迎えられ...

1年生 No.2

2022.04.20

 鉛筆を持って初めての学習や新品の粘土で初めての制作を楽しみました。新品の...

1年生 No.3

2022.04.20

 書き方の練習が始まっています。よい姿勢や正しい鉛筆の持ち方を確認したり、...

1年生 No.4

2022.04.20

 給食が始まりました。給食の準備の仕方や約束、台拭き当番の仕事を確認しまし...

きずな No.1

2022.04.20

 暖かく春の陽気に包まれた中、新学期がスタートしました。きずな学年の子ども...

きずな No.2

2022.04.20

 2年生がスタートし、新しい環境や学習にも慣れてきました。天気が良く、休み...

きずな No.3

2022.04.20

 11日(月)に初めて畑に行き、落ちている枯れ葉や杉の葉を拾ったり草を抜い...

ほし No.1

2022.04.20

 暖かな春風に包まれて、新学期がスタートしました。進級おめでとうございます...

ほし No.2

2022.04.20

 3年生に進級して1週間が経ちました。新しい環境の中、元気いっぱいで活動す...

ほし No.3

2022.04.20

 特別支援教育コーディネーターの岡田先生と「みんなちがってみんないい」の学...

あおぞら No.1

2022.04.20

 今年は桜の開花もゆっくりですが、暖かな日差しからは春の訪れを感じます。あ...

あおぞら No.2

2022.04.20

 4年生になって1週間が経ちました。子どもたちは、新しい生活にも少しずつ慣...

あおぞら No.3

2022.04.20

 スマイル教室の岡田先生より「みんなちがって みんないい」の授業をしていた...

にじ No.1

2022.04.20

 桜の花が咲き始め、春の訪れを感じられる季節となりました。にじ学年の皆さん...

にじ No.2

2022.04.20

 学級閉鎖もありましたが、新学期がスタートして1週間が過ぎました。新しい学...

たいよう No.1

2022.04.20

 暖かな春風に包まれて、新学期がスタートしました。「たいよう」学年の皆さん...

たいよう No.2

2022.04.20

 6年生としての1週間が過ぎました。たいよう学年、はりきって毎日を過ごして...

スマイル No.1

2022.04.20

 4月に入ってから、暖かい日が続くようになってきました。令和4年度がスター...

PAGE TOP